fc2ブログ
これは何でしょう~
まかないマスク1



裏はこんな感じ~
まかないマスク2




実は、唇用のマスクなのです~
まかないマスク


お友達Tチャンから、
ここのコスメはいいよ~って、いただきましたー
良さを実感する前からお気に入りー。だって、かあいい


堪能したくて、唇専用美容液も購入~相乗効果、期待大~


。。。だったのだけど、説明書には
『まかないこすめリップバーム』をマスクと一緒に使う・・と書いてあった。。。
ちっ☆早まったぜぃ~

Tチャン、こんどお店に連れてってねーリップバーム買うぞ

他にも、
スクラブとか、お化粧前シートとか。。。ドレもコレも、使えるものばかり~
凍りこんにゃくスポンジ(お顔マッサージ用)が気に入った!
お風呂の中でかるーくこするのだけど、すっごく気持ちよい~!そしてつるつる



 
まかないこすめ
東京都新宿区神楽坂3-1
TEL:03-3235-7661

スポンサーサイト



2008.06.29 銀座グラッセ
そうそう、昨日のスイーツの前には
これまた、やみつきランチをいただきましたー。

同じく銀座グラッセ内11Fの
盛岡冷麺 ぴょんぴょん舎


盛岡冷麺ぴょんぴょん舎
冷麺とー・・

石焼ビビンバぴょんぴょん舎
ミニ石焼ビビンバのセット~☆

さっぱりしていて辛さも選べる
これから、どんどん暑くなってくるし、
頻繁に通ってしまいそうですー。

11階なので見晴らしも良く、東京タワーや汐留が見られます
エルメスビルのお馬さんも~





2008.06.29 フルーツ三昧
甘いもの。
女同士、おしゃべりの時間に欠かせない!
本日のお店はー・・

銀座グラッセ

Berry cafe(銀座グラッセ内)
東京都中央区銀座3丁目2番15号



どれもジュエリーのように艶々瑞々しい
宮崎完熟マンゴーのタルトは芸術品!
(→高くて選べなかったー HPで見てね~)


あたしと友達Iチャンは『いちじく&マンゴー』 ← このマンゴーはアップルマンゴー
いちじく&マンゴー



さっぱり派のTチャンは『グレープフルーツ』
グレープフルーツ



これも気になったYチョイスの『ブラックベリー』
ブラックベリー

美味しいものを食べながらの楽しいおしゃべりの時間はあっという間に過ぎるね~☆



2008.06.24 パスタランチ
ここのパスタはサイコーにうまいのぉ~
はじめて食べた時からファンになった『たらこ&キムチ』のパスタ。

教えてもらった日の次の週は3日間通ったほど☆
(私、ハマりやすいのです

080624_143737.jpg


話は違うけど、昨日のドラマ、
キムタク。。あ、いや、総理&総理ママのおすすめ、『ワイン&めんたいこ』
是非試してみたい。

スパゲティ専門店 KAZUKI
TEL 03-3295-7100
住所 東京都千代田区内神田1-4-12


2008.06.19 お知らせ
先週、円形脱毛を発見いたしました(ちなみに一コ、でかいの・涙)
ストレス知らずの(楽観主義者とまわりから言われている)この私がーー!
とビックリしております。

まぁ、でも。
日中勤めて、帰宅後に制作・発送、お休みには納品。。等々
けっこうみちみちにスケジュールつめてやっていたからなー。
『頑張っていた』というわけではなく、『好きだからやりたかった』ていう感じだったけど、
好きも好きで行き過ぎると、それがストレスになるそうです。

ふーん。知らなかった。

とりあえず、頭皮マッサージして、サプリ飲んで、
規則正しい生活を心がけようかと。。。(あ、早く寝なきゃ


だからというワケではありませんが、
現在、オーダーの方はお受けできない状況であります。。
せっかくお問い合わせいただいた方、ごめんなさい。
(ブログ掲載作品に関しては在庫があれば制作可能ですのでお問い合わせください)

先月までに頂いている方々はただ今制作中ですので
もうしばらくお待ちくださいますようお願い致します。

再開の時はあらためてこちらのblogでお知らせいたします。
どうぞ宜しくお願いいたします。


カンパネーラ

青山カンパネーラには新作をちょこちょこ追加しておりますので
休日にお出かけの際はぜひお立ち寄り下さいネ☆
シルバーブレス


『june』 6月。
私の生まれた月が6月。

本名の『junko』は、ジューンブライドから。
今は亡き母がつけてくれた名前。

アクセサリーを初めてお店に置いてもらうとき、
ブランド名をつけてくださいって言われて
何の迷いも無く『june』と決めた。

言われる前から漠然と『june』にするって決めていたのかも。
『june』しかないって思っていたのかも。。

『june』のアクセサリーを手にとってくださる方々に
小さな幸せを感じてもらえたら嬉しいな。



2008.06.07 ぱおーん
DSC09722.jpg
お店の隅っこ。。とういうか、
奥の奥の、奥の方~にひっそりといた象さんたち。
きっと忘れ去られた存在だったのでしょう。。
なぜだか無性に気になって、売れ残り?3頭を我が家へ連れて帰ってきました。
(お店の人も。。『え、これがいいの?どうぞどうぞ』という感じ)

どうするワケでもないが、
ただ置いておくだけだが。。

弱々しげな感じと汚れたような質感(笑)不思議と和むのよね。。

おめーら、ウチでは大事にしてやるぜー

最近毎日着けています。
グリーンターコイズのブレスレット。
グリーンターコイズブレス
大好きなお洋服、『イザベルマラン』のようなマークがお気に入りです



こだわったのはターコイズの色。ブルーではなく、グリーン!
グリーンじゃなきゃダメなのです。
Gターコイズブレス着けたところ~
というのは、大好きなホルダーオパールの遊色と小粒のグリーンブルーオパール。
大好きなこの石たちの色をリンクさせたかったのです

好き好きだらけをいつも見てられるのは、ホントに癒されるのです~