2010.02.18
古奈屋のカレーうどんと文旦
先日、スーパーで『古奈屋のカレーうどん』発見しました☆
古奈屋は巣鴨に本店があるカレーうどんの有名なお店ですが。。
その味がお家で味わえるなんてーー!と感動
日清から冷凍麺とチルド麺の2種類がでていました。
まず最初は冷凍麺を食べてみました。
。。。。旨し!!
そしてまたまた購入。今日は2回目。
チルド麺を試してみました。
(ちなみに冷凍の方には海老天もはいってるんですよ~)

ゆでたほうれん草をのっけてみました。

ミルキーなカレースープがやっぱり飲み干せる!
ほうれん草を追加で入れて、ぐびぐびっと☆
このあと、ご飯を入れても♪
(お店では一口ご飯がついてきて雑炊にするんです~♪)
今日は作りたくないの~!っていう日に食べてみてください~
かんたん、あっという間に名店の味!デス☆
そして、最近のデザートは。。。
文旦(ブンタン)☆

我が家では大人気の文旦。
年に一度、ダンボールいっぱいの文旦をお取り寄せします。
(お正月にダンボールでみかんを買う感じ?)
ぷりぷりの果肉で美味しいんです~

お店の方は ↓ 『鳥のフープピアス(淡水パール)』が再入荷しました☆
---------------------------------------------------------------------------
好きだから、惹かれるから。さりげなく、私らしく表現。
自分に着けてあげたい天然石アクセサリー。
●天然石アクセサリーオンラインショップ junebijoux~Bien-etre~
☆お時間がございましたら、ぜひショップも覗いて見てください☆
----------------------------------------------------------------------------
古奈屋は巣鴨に本店があるカレーうどんの有名なお店ですが。。
その味がお家で味わえるなんてーー!と感動

日清から冷凍麺とチルド麺の2種類がでていました。
まず最初は冷凍麺を食べてみました。
。。。。旨し!!
そしてまたまた購入。今日は2回目。
チルド麺を試してみました。
(ちなみに冷凍の方には海老天もはいってるんですよ~)


ゆでたほうれん草をのっけてみました。

ミルキーなカレースープがやっぱり飲み干せる!
ほうれん草を追加で入れて、ぐびぐびっと☆
このあと、ご飯を入れても♪
(お店では一口ご飯がついてきて雑炊にするんです~♪)
今日は作りたくないの~!っていう日に食べてみてください~
かんたん、あっという間に名店の味!デス☆
そして、最近のデザートは。。。
文旦(ブンタン)☆

我が家では大人気の文旦。
年に一度、ダンボールいっぱいの文旦をお取り寄せします。
(お正月にダンボールでみかんを買う感じ?)
ぷりぷりの果肉で美味しいんです~

お店の方は ↓ 『鳥のフープピアス(淡水パール)』が再入荷しました☆
---------------------------------------------------------------------------
好きだから、惹かれるから。さりげなく、私らしく表現。
自分に着けてあげたい天然石アクセサリー。
●天然石アクセサリーオンラインショップ junebijoux~Bien-etre~
☆お時間がございましたら、ぜひショップも覗いて見てください☆
----------------------------------------------------------------------------
スポンサーサイト
2009.10.26
名コンビ2
この組み合わせも止まりません
リッツとブルサンチーズ、ガーリック&ハーブ

--------------------------------------------------------------------

リッツとブルサンチーズ、ガーリック&ハーブ


--------------------------------------------------------------------
2009.10.25
名コンビ☆
おはよーございます。
毎朝、青汁に野菜ジュースを入れて飲んでます。
こうすると飲みやすいのですー。欠かせない組み合わせです☆

ごはん&納豆。。。この組み合わせも欠かせません!
今日は納豆のたれ、『しょうがだれ』にしてみました。
でも、今一番のお気に入りは・・・『大根のおろしだれ』。
これが、これが。うまいんだーー☆

さて、おなかも満足したところで。。
あいにくの雨ですが、お出かけしてきまーす♪
お仕事の方も、休日の方も・・よい一日を~!
毎朝、青汁に野菜ジュースを入れて飲んでます。
こうすると飲みやすいのですー。欠かせない組み合わせです☆

ごはん&納豆。。。この組み合わせも欠かせません!
今日は納豆のたれ、『しょうがだれ』にしてみました。
でも、今一番のお気に入りは・・・『大根のおろしだれ』。
これが、これが。うまいんだーー☆

さて、おなかも満足したところで。。
あいにくの雨ですが、お出かけしてきまーす♪
お仕事の方も、休日の方も・・よい一日を~!
2009.06.28
今日は定例会★
お友達とのおしゃべり&美味しいものーー
元気の源デス★

メープルシュガーとはちみつ酒のクレープ
ラベンダーのはちみつ紅茶
ブレッツカフェクレープリー
-------------------------------------------------------------------------
【お知らせ】
『junebijouxサマーコレクション~夏を感じるアクセサリー~』特別展示販売を行います。
日程:7月17日(金)~26日(日)
場所:大阪『デリシャスメロン』
ナチュラルで大人可愛い天然石アクセサリーショップ
junebijoux~Bien-etre~
--------------------------------------------------------------------------

元気の源デス★

メープルシュガーとはちみつ酒のクレープ
ラベンダーのはちみつ紅茶
ブレッツカフェクレープリー
-------------------------------------------------------------------------
【お知らせ】
『junebijouxサマーコレクション~夏を感じるアクセサリー~』特別展示販売を行います。
日程:7月17日(金)~26日(日)
場所:大阪『デリシャスメロン』
ナチュラルで大人可愛い天然石アクセサリーショップ
junebijoux~Bien-etre~
--------------------------------------------------------------------------
2009.04.19
お野菜たっぷりランチ♪
久々にうまいもん記事です。
自然栽培野菜。。。無農薬、よりももっとすごい。
無肥料で育てたお野菜を食べさせてくれるお店。
1階は自然栽培野菜やそのお野菜を使ったスィーツなどが売っています。
前菜から~お野菜プレート~ごはん、お味噌汁(おかわりOK♪)



他にもお肉もしくは魚介がプラスできるセット、フルコースがあります。
前回、お魚をつけた時はかなりお腹いっぱいになってしまったので
今回はお野菜だけのコースにしてみました☆(1,500円也)
もし、お友達と行かれる際は事前予約をお勧めしまーす。
(お一人さまだったらカウンターに入れるかもです)
お店の下にスイーツが売っているのでお土産を買いました♪
ローズマリーのパウンドと、玄米焼酎のパウンド。
ごめんなさい、画像撮る前に食っちゃいました☆
ナチュラル&ハーモニック レストラン日水土
自然栽培野菜。。。無農薬、よりももっとすごい。
無肥料で育てたお野菜を食べさせてくれるお店。
1階は自然栽培野菜やそのお野菜を使ったスィーツなどが売っています。
前菜から~お野菜プレート~ごはん、お味噌汁(おかわりOK♪)



他にもお肉もしくは魚介がプラスできるセット、フルコースがあります。
前回、お魚をつけた時はかなりお腹いっぱいになってしまったので
今回はお野菜だけのコースにしてみました☆(1,500円也)
もし、お友達と行かれる際は事前予約をお勧めしまーす。
(お一人さまだったらカウンターに入れるかもです)
お店の下にスイーツが売っているのでお土産を買いました♪
ローズマリーのパウンドと、玄米焼酎のパウンド。
ごめんなさい、画像撮る前に食っちゃいました☆
ナチュラル&ハーモニック レストラン日水土
2008.09.15
甘いもの2連チャン

ペイストリースナッフルスのチーズオムレット

しゅわしゅわ~っ、とろけます。

万惣のホットケーキ

お友達tantanから教えてもらったココのホットケーキ、
やみつきなお味。。食べてもまたすぐ食べたくなる。。
tantan・・・『もう秋のマロンクリームがでてるよ~』
2008.09.08
忘れられない味
2008.08.20
マカロン~♪
2008.08.14
暑いときはさらに好きになる

暑いので最近は辛い物が美味しくて
とくにタイカレーばかり食べてます。
この日はなんと、ランチもディナーもタイ料理でしたー。
2日前のランチもグリーンカレーだった。。
最後に食べたレッドカレーはすっごく旨かったのだけど。。撮りわすれました。。
たまにブログに載せる『うまいもん』画像。
食べに行っても、お腹が空いているからついつい撮影を忘れてしまう。

だけどこの日はバッチリ撮れた
インド人のウエイターさんが
『写真はいいの~?』って・・・流暢な日本語。
テーブルで目の前でやわらかチキンの骨を綺麗にはずしてくれて、
それをぐっちゃぐちゃに混ぜて食べるこのムルギーランチが名物。(らしい)
ナイフで崩す前に、『きたなくなっちゃうから先に撮りなよ』って・・・おいおい。
お陰様でこの日は忘れずに撮ることができました☆
ナイルレストラン
東京都中央区銀座4丁目10-7
TEL:03-3541-8246
食べに行っても、お腹が空いているからついつい撮影を忘れてしまう。

だけどこの日はバッチリ撮れた

インド人のウエイターさんが
『写真はいいの~?』って・・・流暢な日本語。
テーブルで目の前でやわらかチキンの骨を綺麗にはずしてくれて、
それをぐっちゃぐちゃに混ぜて食べるこのムルギーランチが名物。(らしい)
ナイフで崩す前に、『きたなくなっちゃうから先に撮りなよ』って・・・おいおい。
お陰様でこの日は忘れずに撮ることができました☆
ナイルレストラン
東京都中央区銀座4丁目10-7
TEL:03-3541-8246